ストップ・ザ・ろ う か!!
日記老化だけど、あまり使いたくない言葉。
最近、体と頭の衰えを感じる。特に頭のほうが著しい(^^♪
場所を移動して「何しに来た?」、何かをやろうとしたはずだが「何だった?」など、etc
ブログを書いていても同じ。
表現したい言葉が浮かばない。つまり語彙力の低下。
以前までもあったのだろうが近ごろはこれが顕著。はっきり自覚できるようになったのだ。
後で思い出すから頭の中からなくなっている訳ではなさそう。
どこかにあるはずで取り出せないだけか。
今のところは生活に支障はないから構わない。
とにかく常に働かせてボケないようにしないとね。もちろん体のほうも。
今日のイラストは、しげの秀一作「頭文字D(イニシャル・ディー)」
主人公・藤原拓海の駆る「トヨタスプリンタートレノ」と
ライバルの愛車「マツダRX7」

いやあ、一世を風靡したね。走り屋の名前が公認されたかのように一般化。
自分も若いころは、やんちゃでしたからそこそこ走りましたよ。
でもね、この作品がもてはやされた頃はほぼ卒業。大人しいもんでした。
代わりに大型トラックで走り回ってましたけどね。
最初に手にした車はスバル1000。以後レオーネ、レガシーとスバル一筋。
残念ながら今は違いますよ。軽乗用車でエッチラオッチラ走っております。
ところでこの主人公、豆腐屋のボンボンなんですけど、あれだけの走り。
配達中に豆腐をつぶしてなければいいが、なんて心配したものでした(^^♪