またもや厄介ごとが・・・
日記

なんとなんと、しばらく鳴りを潜めていたモグラ君が活動を再開したようです。
写真でごらんの通り、池のふちに沿って出没した跡が。
ここでは金魚君たちに影響が出そうで薬も使えない。
取りあえずホースの先を穴に突っ込んで、放水しときました。
活動場所を変えてくれればいいのですが。
それからまたもやヘンテコな生き物が。(写真)
たぶん、これも芋虫だと思うんですけどね。
以前のものには2本の触角がありましたが、これは1本。それも出しっぱなし。
どんな蝶に生まれ変わるのやら。
今日のイラストはモグラ君とフォークシンガーの 高田 渡
フォークシンガーと紹介しましたが、ただ分かりやすく書いただけ。
正確には単に、歌い人。格好良く言えば吟遊詩人でしょうか。
とにかく日常生活や人々の喜怒哀楽を歌わせたら彼の右に出る者はいない。
酒が大好き。ステージ上で飲むことも。そして途中で寝てしまったことも。
コンサートは、ぼそぼそッとしゃべり淡々と歌うだけ。
そんな彼ですが、ファンは彼を見捨てない。
自分もそんな彼を見続けて50年。大好きな歌い手さんでした。
動画を借りてきました。彼の代表的な曲の一つで「生活の柄」といいます。
この歌は詩人・山之口 貘の詩に高田渡が曲を付けたもの。
皆さんには馴染のない歌い手でしょうが、ともかく聴いてやってください。
スポンサーサイト