皆さんは資格、免許と呼ばれるものをいくつお持ちだろうか。
先日、車の免許をいつ返上しようかと考えていた時、「そういえば自分はどんな免許を、いくつ持っていたか」に思い当たったんです。
ま、考えるほどもなく思いついたのが次の八つ。
普通自動車、大型自動車、大型二輪、フォークリフト、移動式クレーン、
車両系建設機械、ワープロ、登録販売者。
大型自動車、フォークリフト、移動式クレーンの免許は仕事関連として取得。
車両系とは土木建築作業に使用するブルドーザーやユンボなどのオペレーターとして必要な資格。
アルバイトで乗ったことはありますが本格的に使ったことは無し。
ワープロ(日商)は3級。これも仕事で使ったこと無し。まあ、現在ブログの記事を打つのに役立っているぐらい(^^♪
あと登録販売者は昨年この欄でも報告しましたので、ご存知の通り。
以上ですが、ロクなものはありませんね。
まあ、数的には資格マニアはともかく普通の人ならこんなものでしょう。
自分のことはさておき、何の仕事をするにしても資格が求められる現代社会。
無関心ではおれません。
これから仕事に就こうという若い方々、頑張ってくださいね。
そうそう、自動車免許の返上はもうちょっと考えてみます。
今日のイラストは古舘春一作「ハイキュー!!」の
主人公・日向 翔陽(ひなた しょうよう)

高校男子バレーボールを題材にした作品。とにかく面白い。
中高のバレー部員で見てないのはいないと言われてるそうです。
しかもこの作品の影響でバレーを始めた子が増えてるとか。すごいね。
そんな中で元気ハツラツなのがこの、ひなた君。
身長が163cmとバレー選手としては致命的な低さですが、それを補って余りあるジャンプ力でカバー。
常人離れしたスピード、体のバネ、スタミナ、動体視力、闘争心を持ち、小さな巨人を目指しています。
日々の出来事ランキング