満足 と 残念
日記
今日は25日。自分も今年1年を振り返ってみました。
自分にとって大きな出来事といえば、登録販売者の試験に合格したことと、絵を描き始めたことの二つ。
まず、資格試験合格について。
画期的なことでした。約4割の合格率。つまり、半数以上が落ちるという難関に合格したのだから。
受かったことで就職への欲が出て、さっそく就活。
結論から言います。5社受けて全滅。面接にすら行けませんでした。
理由はいずれも、もうすぐ70に届こうかという年齢。資格を持ってのことならどこかはという甘い考えは通用しませんでした。
最初は受かるまで何度でもと考えていましたが壁の厚さ、高さにギブアップ。
自分のおつむは健在であったことに満足して就活を終えることに。
ということでした。
お絵描きの方も触れるつもりでしたが長くなったのでこちらは次回に。
今日のイラストは、さいとうたかを作「ゴルゴ13」のデューク東郷。
紹介するまでもありません。

日々の出来事ランキング
自分にとって大きな出来事といえば、登録販売者の試験に合格したことと、絵を描き始めたことの二つ。
まず、資格試験合格について。
画期的なことでした。約4割の合格率。つまり、半数以上が落ちるという難関に合格したのだから。
受かったことで就職への欲が出て、さっそく就活。
結論から言います。5社受けて全滅。面接にすら行けませんでした。
理由はいずれも、もうすぐ70に届こうかという年齢。資格を持ってのことならどこかはという甘い考えは通用しませんでした。
最初は受かるまで何度でもと考えていましたが壁の厚さ、高さにギブアップ。
自分のおつむは健在であったことに満足して就活を終えることに。
ということでした。
お絵描きの方も触れるつもりでしたが長くなったのでこちらは次回に。
今日のイラストは、さいとうたかを作「ゴルゴ13」のデューク東郷。
紹介するまでもありません。
前々回、不正薬物について書いた時このポスターを見かけました。
そういえば2年ぐらい前に薬局に貼ってありましたね。ちょっと場違いな感じも。
ゴルゴに目を付けられると逃げられません。そこを狙ったか。
描きやすかったですよ。描きながら「そういえば描いてなかったな」って。
スナイパーがヒーローではいけませんが、それでも自分にとってゴルゴは、やっぱりヒーローです。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト