泉谷しげる登場!
日記
今日のイラストはフォーク歌手で役者の泉谷しげる。
いつもの昔話で登場願おうかとも考えましたが、現在もテレビドラマやバラエティー番組への出演で結構目立つ存在なので今日は普通に。
まあ、こんな感じかな。たまにコメンテーターとしてテレビに姿を現しているんでご存知の方も多いのでは。
ただ、自分が好きだったのはデビュー当時の彼。
社会に受け入れられない若者のうっ憤をぶつけるかのような歌いっぷりに惹かれたものでした。
で、今日紹介するのは「告白のブルース」。デビュー盤に入っていた曲。
吠えるように歌いまくる彼には珍しく、男性の哀歓を淡々と披露。
これ、1番と2番の歌詞。
チョンガーどもよ よく聞けよ デートしてみりゃ すぐ分かる
一人ぼっちが淋しいとて 映画に行ったって 食事したって
女に手を出すのは 考えもんだ てめえから 絶対 金は払わねえ
女は とっても怖いんだよ それが 当然だと 思ってる
純情なあんたにゃ とっても歯が立たない ケチな男は 鼻にもかけられねえ
以下、7番8番まで続きますが長いのでカット。
なお、チョンガーとは独身男性のこと。今では死語?
普通ここでは動画を載せるのですが歌詞に、ちょっと不適切かなと思われるところがありますので、借りてくるのはやめました。
興味を持たれた方はユーチューブにアップされてますので、そちらにどうぞ。

日々の出来事ランキング
いつもの昔話で登場願おうかとも考えましたが、現在もテレビドラマやバラエティー番組への出演で結構目立つ存在なので今日は普通に。
レコードデビューは71年のアルバム「泉谷しげる登場」
翌年発売の「春夏秋冬」で脚光を浴びる。
特に目立ったヒット曲はないものの、強烈な個性と毒舌で知名度はアップ。
その後はライブ活動で人気を集めるほか、役者として映画、テレビに出演。ここでもその独自のキャラクターが受けて一定の評価を得る。
2013年には、紅白にも出場。あれには驚きました。
まあ、こんな感じかな。たまにコメンテーターとしてテレビに姿を現しているんでご存知の方も多いのでは。
ただ、自分が好きだったのはデビュー当時の彼。
社会に受け入れられない若者のうっ憤をぶつけるかのような歌いっぷりに惹かれたものでした。
で、今日紹介するのは「告白のブルース」。デビュー盤に入っていた曲。
吠えるように歌いまくる彼には珍しく、男性の哀歓を淡々と披露。
これ、1番と2番の歌詞。
チョンガーどもよ よく聞けよ デートしてみりゃ すぐ分かる
一人ぼっちが淋しいとて 映画に行ったって 食事したって
女に手を出すのは 考えもんだ てめえから 絶対 金は払わねえ
女は とっても怖いんだよ それが 当然だと 思ってる
純情なあんたにゃ とっても歯が立たない ケチな男は 鼻にもかけられねえ
以下、7番8番まで続きますが長いのでカット。
なお、チョンガーとは独身男性のこと。今では死語?
普通ここでは動画を載せるのですが歌詞に、ちょっと不適切かなと思われるところがありますので、借りてくるのはやめました。
興味を持たれた方はユーチューブにアップされてますので、そちらにどうぞ。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト