プラモ 作ったどぉ~♪
日記
以前クレーンゲームで取った景品(プラモ)のことを書きましたが、ようやくお披露目できることになりました。
品名は「ソーラーロボ4」といい、一つで四つの形態が作れる優れもの。

とにかく難しかったの一言。プラモデルを作ったのは数十年ぶりですからね。
でも楽しかったです。
まず、パーツをニッパーで切り離す作業からですが、これが何とも心地よい。この時が作っていることを実感する至福の時間ですね。
後の詳しい制作状況の説明はパス。いきなり完成画像です。これ、ソーラー発電で動くんですよ。念のため。
左から、二足歩行の「ヒューマノイド」、ドリルを回転させながら進む「ドリルマシン」、六足歩行の「ビッグビートル」、恐竜の「T-レックス」の4体。

もちろん4体とも完璧に作動します。ですから動画もアップしましたので観てください。
ただし四つの動画を一つにまとめられなかったので代表して恐竜のT-レックスだけを載せました。残念。
口を開閉しながら進みます。 時間は数十秒ですのでお見逃しなく(^^♪
今日のイラストはご存知、丹下段平。
ジョーなくして段平なし、段平なくしてジョーなし


日々の出来事ランキング
品名は「ソーラーロボ4」といい、一つで四つの形態が作れる優れもの。


とにかく難しかったの一言。プラモデルを作ったのは数十年ぶりですからね。
でも楽しかったです。
まず、パーツをニッパーで切り離す作業からですが、これが何とも心地よい。この時が作っていることを実感する至福の時間ですね。
後の詳しい制作状況の説明はパス。いきなり完成画像です。これ、ソーラー発電で動くんですよ。念のため。
左から、二足歩行の「ヒューマノイド」、ドリルを回転させながら進む「ドリルマシン」、六足歩行の「ビッグビートル」、恐竜の「T-レックス」の4体。




もちろん4体とも完璧に作動します。ですから動画もアップしましたので観てください。
ただし四つの動画を一つにまとめられなかったので代表して恐竜のT-レックスだけを載せました。残念。
口を開閉しながら進みます。 時間は数十秒ですのでお見逃しなく(^^♪
今日のイラストはご存知、丹下段平。
ジョーなくして段平なし、段平なくしてジョーなし

日々の出来事ランキング
スポンサーサイト