ちょっと遊んでみました(^^♪
日記
ずいぶん暖かくなりましたが金魚君たちの動きはイマイチ。もっと楽しませてくれたら嬉しいのですが。
一つにはマイホームを作ってやったこともあるのかな、なんて考えています。
マイホーム?
写真にあるこれ。ブロックを2枚重ねてその上にコンクリートの蓋板を載せただけのもの。

やはり彼らの本能なのかな。上から見下ろされるのを嫌います。鳥に狙らわれるイメージでしょうか。
ですからこのホーム、大のお気に入りであまり外に出てくれません。
それはそれとして、ホームの正面に緑のカーテンが見えますね。
これ、中を見えにくくして居心地をさらに良くしてあげると同時に、インテリアとしての役割も。
造花の葉っぱなんですけど結構いいでしょう。
ついでに巻貝を蓋の上に載せて飾ってみました。
これは亡くなったおふくろがコレクションしていたものを拝借。少しはアクセントになったかな。
記事とは関係ありませんが、巻貝といえば思い浮かぶのがこれ。
アニメ「ワンピース」では、メッセージや音楽を録音させる装置として巻貝を使用。
仲間が死に際に遺した曲をルフィー以下みんなで歌い、大いに盛り上がったシーンがこの動画。
曲名は「ビンクスの酒」。大好きなんです。
ワンピースに関心のない人には「何だこれ」とへそを曲げられそうですが、そう言わず歌だけでも聴いてやってください。いいですよ。

日々の出来事ランキング
一つにはマイホームを作ってやったこともあるのかな、なんて考えています。
マイホーム?
写真にあるこれ。ブロックを2枚重ねてその上にコンクリートの蓋板を載せただけのもの。


やはり彼らの本能なのかな。上から見下ろされるのを嫌います。鳥に狙らわれるイメージでしょうか。
ですからこのホーム、大のお気に入りであまり外に出てくれません。
それはそれとして、ホームの正面に緑のカーテンが見えますね。
これ、中を見えにくくして居心地をさらに良くしてあげると同時に、インテリアとしての役割も。
造花の葉っぱなんですけど結構いいでしょう。
ついでに巻貝を蓋の上に載せて飾ってみました。
これは亡くなったおふくろがコレクションしていたものを拝借。少しはアクセントになったかな。
記事とは関係ありませんが、巻貝といえば思い浮かぶのがこれ。
アニメ「ワンピース」では、メッセージや音楽を録音させる装置として巻貝を使用。
仲間が死に際に遺した曲をルフィー以下みんなで歌い、大いに盛り上がったシーンがこの動画。
曲名は「ビンクスの酒」。大好きなんです。
ワンピースに関心のない人には「何だこれ」とへそを曲げられそうですが、そう言わず歌だけでも聴いてやってください。いいですよ。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト