60、70は鼻たれ小僧♪
日記
現在就活中。今朝も履歴書を郵送のためにひとっ走りしてきました。
どうするか迷っていた例の登録販売者の資格を活用しての販売員のお仕事(^^♪
応募先はドラッグストアチェーン店。今回は職安を経由せず同店のホームページから直接アタック。
最初応募規定を見た時には、やっぱりと落胆。ある程度予想はしていたものの、年齢規定が60歳までとあったんです。現在67歳の自分としては大幅に超過。
が、そこは図々しい自分のこと。見なかったことにして応募したわけです。
応募シートに必要事項を記入したうえ、要望などを書き込む備考欄に次のような文章を入れてアピール。
「主にトラック運転手として長年勤務。退職を機に一念発起し昨年暮れの登録販売者試験に挑戦して一発合格。生涯現役といわれる社会の流れに乗り、新しい道に挑戦することを決意し応募いたしました。67歳と言えど体力、気力共に充実しています。よろしくお願いいたします」、と。
かなり年齢を意識したものになっていますが、自分の気持ちを正直に書いてみました。それが功を奏したかは分かりませんが、履歴書を送れとの返信が。
第一関門は突破。次なる関門は職歴。
履歴書に書いた職歴欄には運送会社名がズラリ。接客業の経験がないのは一目瞭然。これが書類選考ということになるかと思いますが、さて、どう判断されるか。
ここを通過してようやく面接。自分にとっての難関をクリアしているわけですから、ここまでくれば何とかなるとは思っていますが、まだまだ難問が。
ちょっと長くなりそうなので今日はここまでにしときます。
それに、面接までたどり着けるかがいまのところの重大事。半分期待しながら返事を待つことにします。

日々の出来事ランキング
どうするか迷っていた例の登録販売者の資格を活用しての販売員のお仕事(^^♪
応募先はドラッグストアチェーン店。今回は職安を経由せず同店のホームページから直接アタック。
最初応募規定を見た時には、やっぱりと落胆。ある程度予想はしていたものの、年齢規定が60歳までとあったんです。現在67歳の自分としては大幅に超過。
が、そこは図々しい自分のこと。見なかったことにして応募したわけです。
応募シートに必要事項を記入したうえ、要望などを書き込む備考欄に次のような文章を入れてアピール。
「主にトラック運転手として長年勤務。退職を機に一念発起し昨年暮れの登録販売者試験に挑戦して一発合格。生涯現役といわれる社会の流れに乗り、新しい道に挑戦することを決意し応募いたしました。67歳と言えど体力、気力共に充実しています。よろしくお願いいたします」、と。
かなり年齢を意識したものになっていますが、自分の気持ちを正直に書いてみました。それが功を奏したかは分かりませんが、履歴書を送れとの返信が。
第一関門は突破。次なる関門は職歴。
履歴書に書いた職歴欄には運送会社名がズラリ。接客業の経験がないのは一目瞭然。これが書類選考ということになるかと思いますが、さて、どう判断されるか。
ここを通過してようやく面接。自分にとっての難関をクリアしているわけですから、ここまでくれば何とかなるとは思っていますが、まだまだ難問が。
ちょっと長くなりそうなので今日はここまでにしときます。
それに、面接までたどり着けるかがいまのところの重大事。半分期待しながら返事を待つことにします。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト