お騒がせ、大山鳴動して・・・
日記
臨時ニュースを申し上げます・・・・・
こんな速報が流されるような緊急事態が発生。昨日お知らせしたGoogle+サービスの停止どころではない事態です。
何を騒いでるんだとお叱りを受けそうですが自分にとっては大変なこと。まずは写真をご覧ください。

《池底部が現れ、ワニ君の姿も露わに》
池の水が激減しているのが見て取れるのでは。底から10cmもないような状態。
さすがに慌てましたよ。大きな鯉君など腹が底に当たっているのではと思われるほどで、即水入れを開始。
さあ、それからが大変。何が原因?
まず一番に考えられるのがコンクリートのひび割れ。それも池の底部あたり。
頭を抱えました。なにせ場所を特定するなど不可能事。
となれば、池全体の塗り直ししかありません。これは大ごと。魚君たちをどこにどう避難させるか、から。
そのためには濾過機に水を揚げているポンプを止めねばと手を伸ばしたところで頭に電撃が。 ガ~ン
目の端に止まった濾過器からなんと水が漏れているではありませんか。
でも、ほんとに最初見た時はびっくりしたんですよ。そして慌ててしまった。
だってそうでしょ。下手すると全部のお魚君を死なせてしまうところだったんですから。トホホ

日々の出来事ランキング
こんな速報が流されるような緊急事態が発生。昨日お知らせしたGoogle+サービスの停止どころではない事態です。
何を騒いでるんだとお叱りを受けそうですが自分にとっては大変なこと。まずは写真をご覧ください。

《池底部が現れ、ワニ君の姿も露わに》
池の水が激減しているのが見て取れるのでは。底から10cmもないような状態。
さすがに慌てましたよ。大きな鯉君など腹が底に当たっているのではと思われるほどで、即水入れを開始。
さあ、それからが大変。何が原因?
まず一番に考えられるのがコンクリートのひび割れ。それも池の底部あたり。
頭を抱えました。なにせ場所を特定するなど不可能事。
となれば、池全体の塗り直ししかありません。これは大ごと。魚君たちをどこにどう避難させるか、から。
そのためには濾過機に水を揚げているポンプを止めねばと手を伸ばしたところで頭に電撃が。 ガ~ン
目の端に止まった濾過器からなんと水が漏れているではありませんか。
ここからは恥ずかしくて書き記すのもはばかれる有り様。
そう、なんてことはなかったんです。
写真の矢印の先を見ていただくと分かるように、水が漏れています。
濾過器の内部が汚れて水が溜まり、あふれ出ていたんです。
でも、ほんとに最初見た時はびっくりしたんですよ。そして慌ててしまった。
だってそうでしょ。下手すると全部のお魚君を死なせてしまうところだったんですから。トホホ
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト