どれがホンモノでどれがニセモノ?
日記
今日は朝から気分が悪い。
なぜか。それはメール一覧が迷惑メールのオンパレードだから。
以前楽天カードのフィッシングメールで右往左往したことを書きましたが、他にも類似のメールがわんさか届いている状況。
また、そうした手の込んだメールでなくても怪しげな文面が送られてきています。
例えば、今朝送られてきていたものだけを挙げても「日本郵便追跡・・・」「サイト利用料の返還・・・」「ポイントが追加されました・・・」等々。
さらにはAnazonを名乗る【ご確認依頼】、ヤマノ運輸とやらからの【重要】などのメールも。
とにかくフィッシングサイトを見せられても自分には全く区別がつかない。
ひょっとしたら本物かもと思われるのもあるのですが、最近ではもう怖くて開けられもしません。
今の世の中こんな輩が多いんですね。油断も隙もありません。
これまで得体のしれないものを考えもなしにポチしまくってきた自分。最近はあまりやらなくなってきているとはいえ好奇心旺盛なおバカさんです。
自分がネットをやらなきゃいいだけのことなんですけどね。
でも、ここまで浸かっていてはそうもいきません。ともかく訳の分からないものに手を出さない。これしかないでしょう。

日々の出来事ランキング
なぜか。それはメール一覧が迷惑メールのオンパレードだから。
以前楽天カードのフィッシングメールで右往左往したことを書きましたが、他にも類似のメールがわんさか届いている状況。
また、そうした手の込んだメールでなくても怪しげな文面が送られてきています。
例えば、今朝送られてきていたものだけを挙げても「日本郵便追跡・・・」「サイト利用料の返還・・・」「ポイントが追加されました・・・」等々。
さらにはAnazonを名乗る【ご確認依頼】、ヤマノ運輸とやらからの【重要】などのメールも。
とにかくフィッシングサイトを見せられても自分には全く区別がつかない。
ひょっとしたら本物かもと思われるのもあるのですが、最近ではもう怖くて開けられもしません。
今の世の中こんな輩が多いんですね。油断も隙もありません。
これまで得体のしれないものを考えもなしにポチしまくってきた自分。最近はあまりやらなくなってきているとはいえ好奇心旺盛なおバカさんです。
自分がネットをやらなきゃいいだけのことなんですけどね。
でも、ここまで浸かっていてはそうもいきません。ともかく訳の分からないものに手を出さない。これしかないでしょう。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト