我が家の一大ニュース
日記
【晴れ・-1度】
今朝はちょっと寒かった。
今年も今日を入れて後2日。皆さんのブログをお訪ねすると“我が家の十大ニュース”なるものが目につく。
ならば我が家もと考えてみたが思いつかない。
第一、そんな昔のことを思い出すわけがない。自分にとって3日前は昔、1週間以上前は大昔なのだ。
そういう中で絞り出したのがただ一つ。これしかないというやつ。

《完成直後の池周辺》
そうです。池の拡張工事。構想から竣工まで約3ヶ月。なみだ涙の物語。
ですが、ここではその苦労は語りません。
完成直後の水道栓開放、金魚の放流に感激したことだけを述べておきます(涙) こちらはうれし涙。
それで残りの九つはとなると、これがなし。な~んもありません。見事になし。平平凡凡の毎日。
これが1年の総括・・・・・? まあ、な~んもなかったことを好としましょう。
最後にご報告を一つ。

日々の出来事ランキング
今朝はちょっと寒かった。
今年も今日を入れて後2日。皆さんのブログをお訪ねすると“我が家の十大ニュース”なるものが目につく。
ならば我が家もと考えてみたが思いつかない。
第一、そんな昔のことを思い出すわけがない。自分にとって3日前は昔、1週間以上前は大昔なのだ。
そういう中で絞り出したのがただ一つ。これしかないというやつ。

《完成直後の池周辺》
そうです。池の拡張工事。構想から竣工まで約3ヶ月。なみだ涙の物語。
ですが、ここではその苦労は語りません。
完成直後の水道栓開放、金魚の放流に感激したことだけを述べておきます(涙) こちらはうれし涙。
それで残りの九つはとなると、これがなし。な~んもありません。見事になし。平平凡凡の毎日。
これが1年の総括・・・・・? まあ、な~んもなかったことを好としましょう。
最後にご報告を一つ。
新入りの金魚君が重大な病気ではなかろうかと書きましたところ多くの方にご心配をいただきました。
その後の様子からして病気ではなく、身体の部位の不備からきている、つまり身体障害。腹びれの片方が小さいうえに動かずバランスをとれないようです。
普通に泳ぐ分には支障はありませんが驚いたりして急に動くとひっくり返って1回転。
でも大丈夫。現在は赤ダルマ君と一緒に水槽で元気に泳いでおります(^^♪
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト