野菜ゴミ肥料作りの行方や如何に
日記
うちの奥さんが2、3日前からご覧の容器に野菜ごみを捨て始めています。
ほとんどの方がご存知かとは思いますが、そうです、堆肥作りに挑戦するんだそうです。

《これからどうする?》
とはいえ、ご本人もこの手の知識は皆無。
スマホを片手に懸命なのですが、遺憾ながら自分もよく分からず見守るだけ。
今年の夏の野菜がナス、ピーマンがまあまあ。
トマトはイマイチ、キュウリに至っては全滅となったので心に期すものがあった模様。
コンポストでも購入するか。穴でも掘るか。そこまでやるのか。さて、今後どうなるものやら。
自分もネットの助けを借りて助太刀するつもりですが、?マークが消えません。
取りあえず様子を見てみます。
台風、うちの周囲では大した被害もなく過ぎ去りました。
前回台風のコースに似ているようです。今後通過が予想される地域の皆さん、お気を付けください。

日々の出来事ランキング
ほとんどの方がご存知かとは思いますが、そうです、堆肥作りに挑戦するんだそうです。

《これからどうする?》
とはいえ、ご本人もこの手の知識は皆無。
スマホを片手に懸命なのですが、遺憾ながら自分もよく分からず見守るだけ。
今年の夏の野菜がナス、ピーマンがまあまあ。
トマトはイマイチ、キュウリに至っては全滅となったので心に期すものがあった模様。
コンポストでも購入するか。穴でも掘るか。そこまでやるのか。さて、今後どうなるものやら。
自分もネットの助けを借りて助太刀するつもりですが、?マークが消えません。
取りあえず様子を見てみます。
台風、うちの周囲では大した被害もなく過ぎ去りました。
前回台風のコースに似ているようです。今後通過が予想される地域の皆さん、お気を付けください。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト