体力低下の現状に涙、涙、涙
日記
こんにちは。暖かい日が続いています。
そんな暖かさに引かれるように動き出しました。数日前には2月に入ってからとしていた外出計画の前倒しです。
その一発目が今日というわけですが何のことはない、ただの映画鑑賞。普通の人にはバカバカしく思えるかもしれませんが、とにかく家を出ることが第一だったんです。
で、行ったのが複合交流施設である「かのやリナシティー」の3階にある、我が街唯一の映画館「リナシアター」。
ここで思い知らされました。
今書いたように3階にあり、当然階段を上ります。(エスカレーターはありますがこの日は休止中)
問題はここ。
勢い込んで上ったはいいのですがきついのなんの。受付を済ませ館内のシートに座ってからも息切れが止まらないんですから。
これには「これほど体力が落ちていたか」とあきれると同時に、置かれた現実を自覚。
トラックに乗りバリバリ働いていた時を100とすると、現在はせいぜい20ぐらいか。いや、それも甘いかもしれません。
東国原元宮崎県知事ではありませんが
こりゃあ どげんかせんといかん!!!

日々の出来事ランキングへ
そんな暖かさに引かれるように動き出しました。数日前には2月に入ってからとしていた外出計画の前倒しです。
その一発目が今日というわけですが何のことはない、ただの映画鑑賞。普通の人にはバカバカしく思えるかもしれませんが、とにかく家を出ることが第一だったんです。
で、行ったのが複合交流施設である「かのやリナシティー」の3階にある、我が街唯一の映画館「リナシアター」。
ここで思い知らされました。
今書いたように3階にあり、当然階段を上ります。(エスカレーターはありますがこの日は休止中)
問題はここ。
勢い込んで上ったはいいのですがきついのなんの。受付を済ませ館内のシートに座ってからも息切れが止まらないんですから。
これには「これほど体力が落ちていたか」とあきれると同時に、置かれた現実を自覚。
トラックに乗りバリバリ働いていた時を100とすると、現在はせいぜい20ぐらいか。いや、それも甘いかもしれません。
東国原元宮崎県知事ではありませんが
こりゃあ どげんかせんといかん!!!
日々の出来事ランキングへ
スポンサーサイト