適度に楽しめないものかね
日記
競馬の祭典「日本ダービー」が今年も盛況理に終わりました。
昔は競馬場通いもあった自分ですが、現在ではとんとご無沙汰。それでもダービーだけは別格で毎年楽しんでいます。
結果は惜しいものもありましたがいずれも×。
まあ、いいでしょう。年に1回だけのお楽しみ。賭け金以上のワクワク感をもらいました。
こんなことを書いていたら、弁護士でプロ雀士でもある津田岳宏(たかひろ)さんという方の「現在の賭博罪は不当だ」との主張を思い出しました。
「賭博は罪」といいながら、競馬や競輪はOK、パチンコも大いに楽しまれていて、何か割り切れない。自分のお金をかけて遊ぶことを処罰する今の賭博罪は見直すべきだ、というのが津田さんの主張。
他にも、賭博を解禁すると暴力団の資金源になる、ギャンブル依存症患者が増える、などの指摘に対しても明快に反論。興味深い主張でした。
以前、一部の国会議員がラスベガスのような賭博場を日本にもつくり、観光客の誘致につなげよう、というのを持ち出してきたこともありました。
でもねぇ、人間なんて弱いもの。
公に賭博解禁なんてことになったら今以上に社会問題化するのは確実。津田さんが言うように現在の法律には問題があると思うし、競輪、競馬が賭博であることも認めます。
でもこれ以上賭け事におぼれる人を増やすことには賛成できません。
おおっと、冒頭で“賭け金”と書きましたが、この言葉はご法度か。“馬券の購入代金”と訂正しないといけないのかな。
やっぱり何かおかしい。

日々の出来事ランキングへ
昔は競馬場通いもあった自分ですが、現在ではとんとご無沙汰。それでもダービーだけは別格で毎年楽しんでいます。
結果は惜しいものもありましたがいずれも×。
まあ、いいでしょう。年に1回だけのお楽しみ。賭け金以上のワクワク感をもらいました。
こんなことを書いていたら、弁護士でプロ雀士でもある津田岳宏(たかひろ)さんという方の「現在の賭博罪は不当だ」との主張を思い出しました。
「賭博は罪」といいながら、競馬や競輪はOK、パチンコも大いに楽しまれていて、何か割り切れない。自分のお金をかけて遊ぶことを処罰する今の賭博罪は見直すべきだ、というのが津田さんの主張。
他にも、賭博を解禁すると暴力団の資金源になる、ギャンブル依存症患者が増える、などの指摘に対しても明快に反論。興味深い主張でした。
以前、一部の国会議員がラスベガスのような賭博場を日本にもつくり、観光客の誘致につなげよう、というのを持ち出してきたこともありました。
でもねぇ、人間なんて弱いもの。
公に賭博解禁なんてことになったら今以上に社会問題化するのは確実。津田さんが言うように現在の法律には問題があると思うし、競輪、競馬が賭博であることも認めます。
でもこれ以上賭け事におぼれる人を増やすことには賛成できません。
おおっと、冒頭で“賭け金”と書きましたが、この言葉はご法度か。“馬券の購入代金”と訂正しないといけないのかな。
やっぱり何かおかしい。
日々の出来事ランキングへ
スポンサーサイト