スゴイの連発
日記
今週の「もういちど流行歌」は1976年2月。 特集は太田裕美の「木綿のハンカチーフ」
いつものようにランキングから。
読者のベスト10 オリコントップ10
1位 なごり雪(イルカ) およげたいやきくん(子門真人)
2位 およげ!たいやきくん(子門真人) 木綿のハンカチーフ(太田裕美)
3位 木綿のハンカチーフ(太田裕美) ファンタジー(岩崎宏美)
4位 時 代(中島みゆき) なごり雪(イルカ)
5位 ハートのエースが出てこない(キャンディーズ) 白い約束(山口百恵)
6位 あの日にかえりたい(荒井由実) 俺たちの旅(中村雅俊)
7位 無縁坂(グレープ) あの日にかえりたい(荒井由実)
8位 俺たちの旅(中村雅俊) めまい(小椋景)
9位 弟 よ(内藤やす子) 恋の弱み(郷ひろみ)
10位 めまい(小椋佳) 立ちどまるなふりむくな(沢田研二)
「木綿のハンカチーフ」と「なごり雪」
長い年月を感じさせず、歌い続けられている両曲。リアルタイムでは聴いていない女の子がカラオケで歌っているというんだからスゴイじゃないですか。
「およげ!たいやきくん」は売り上げ枚数370万枚、歴代シングル売り上げ1位は変わってません。
これまたスゴイ。
それから、「時代」の中島みゆき、「あの日にかえりたい」の荒井由実、の両女性シンガー。このころから競り合ってたんですね。(まだ荒井由実だったんだ)
この二人もスゴイ。
それにしても40年前ですよ。年取るはずです。
そうそう、ランキングには関係ありませんが日本で初めて五つ子が産まれて大きな話題になったのがこの年だったんですよ。両親がいずれも鹿児島県出身だったことで、自分の周りでも大騒ぎしたことを昨日のことのように覚えています。 そうか、五つ子君も40なんだ。

日々の出来事ランキングへ
いつものようにランキングから。
読者のベスト10 オリコントップ10
1位 なごり雪(イルカ) およげたいやきくん(子門真人)
2位 およげ!たいやきくん(子門真人) 木綿のハンカチーフ(太田裕美)
3位 木綿のハンカチーフ(太田裕美) ファンタジー(岩崎宏美)
4位 時 代(中島みゆき) なごり雪(イルカ)
5位 ハートのエースが出てこない(キャンディーズ) 白い約束(山口百恵)
6位 あの日にかえりたい(荒井由実) 俺たちの旅(中村雅俊)
7位 無縁坂(グレープ) あの日にかえりたい(荒井由実)
8位 俺たちの旅(中村雅俊) めまい(小椋景)
9位 弟 よ(内藤やす子) 恋の弱み(郷ひろみ)
10位 めまい(小椋佳) 立ちどまるなふりむくな(沢田研二)
「木綿のハンカチーフ」と「なごり雪」
長い年月を感じさせず、歌い続けられている両曲。リアルタイムでは聴いていない女の子がカラオケで歌っているというんだからスゴイじゃないですか。
「およげ!たいやきくん」は売り上げ枚数370万枚、歴代シングル売り上げ1位は変わってません。
これまたスゴイ。
それから、「時代」の中島みゆき、「あの日にかえりたい」の荒井由実、の両女性シンガー。このころから競り合ってたんですね。(まだ荒井由実だったんだ)
この二人もスゴイ。
それにしても40年前ですよ。年取るはずです。
そうそう、ランキングには関係ありませんが日本で初めて五つ子が産まれて大きな話題になったのがこの年だったんですよ。両親がいずれも鹿児島県出身だったことで、自分の周りでも大騒ぎしたことを昨日のことのように覚えています。 そうか、五つ子君も40なんだ。
日々の出来事ランキングへ
スポンサーサイト