憧れの夢 実現!!
日記
ここしばらく続けた鹿屋航空基地シリーズ+鹿屋バラ園の郷土紹介もひとまず終わり。多くの訪問やコメントをいただき、ありがとうございました。
と、言いつつ最後にもう一つだけ聞いてください。
航空基地の写真撮影やバラ園の様子を見るために鹿屋近郊にある霧島ヶ丘を訪ねたことを書きましたが、実は内緒にしていたことが他にあったんです。
恥ずかしいけど思い切って言います。それは、、、それは、同山頂からトランペットを吹奏したってこと。
お~お、恥ずかしい~。 でも始めた時からの夢だったんです。
ジブリアニメ「天空の城ラピュタ」でパズーが高い屋根の上からトランペットを吹き鳴らすシーンを見て以来「いつかは自分も」と限りなく憧れていたんですよね。
もちろん人様に聞かせられるレベルにないことは十分承知。
それでも音域も広がり、通しで最後まで吹けるようになっていましたので、そろそろとは思ってたんです。
人に聞かれたらまずい。
でもね、公園として整備されているとはいえ、山は山。小さい頃から何度も遊びで登り土地勘のある自分ですから、場所選びには事欠きません。
人目のない見通しの開けた場所を選んで早速開始。曲名はもちろん「ハトと少年」。
積年の想いを込めて思いっきり吹きました。とにかく技巧も何もなく、ただ遠くに届けとの一心で。
吹き終わった時点でそそくさとその場を後にしたのは言うまでもありません。
が、その時は恥ずかしさより達成感のほうが勝り、嬉しかったです。何しろ念願がかなったんですから。
以上。これは余談として聞いといてやってください。
-------------------- ○ --------------------
基地史料館は無料。 バラ園は有料(大人620円・中高生110円、団体割引あり)
地図を掲載し、当地までのアクセスを紹介しておきます。よろしかったらどうぞ。
鹿児島市からフェリーで垂水市へ。垂水~鹿屋(路線バス)
高速道路の場合は九州道から東九州道(加治木JC~鹿屋・笠野原IC)へ。


日々の出来事ランキングへ
と、言いつつ最後にもう一つだけ聞いてください。
航空基地の写真撮影やバラ園の様子を見るために鹿屋近郊にある霧島ヶ丘を訪ねたことを書きましたが、実は内緒にしていたことが他にあったんです。
恥ずかしいけど思い切って言います。それは、、、それは、同山頂からトランペットを吹奏したってこと。
お~お、恥ずかしい~。 でも始めた時からの夢だったんです。
ジブリアニメ「天空の城ラピュタ」でパズーが高い屋根の上からトランペットを吹き鳴らすシーンを見て以来「いつかは自分も」と限りなく憧れていたんですよね。
もちろん人様に聞かせられるレベルにないことは十分承知。
それでも音域も広がり、通しで最後まで吹けるようになっていましたので、そろそろとは思ってたんです。
人に聞かれたらまずい。
でもね、公園として整備されているとはいえ、山は山。小さい頃から何度も遊びで登り土地勘のある自分ですから、場所選びには事欠きません。
人目のない見通しの開けた場所を選んで早速開始。曲名はもちろん「ハトと少年」。
積年の想いを込めて思いっきり吹きました。とにかく技巧も何もなく、ただ遠くに届けとの一心で。
吹き終わった時点でそそくさとその場を後にしたのは言うまでもありません。
が、その時は恥ずかしさより達成感のほうが勝り、嬉しかったです。何しろ念願がかなったんですから。
以上。これは余談として聞いといてやってください。
-------------------- ○ --------------------
基地史料館は無料。 バラ園は有料(大人620円・中高生110円、団体割引あり)
地図を掲載し、当地までのアクセスを紹介しておきます。よろしかったらどうぞ。
鹿児島市からフェリーで垂水市へ。垂水~鹿屋(路線バス)
高速道路の場合は九州道から東九州道(加治木JC~鹿屋・笠野原IC)へ。


日々の出来事ランキングへ
スポンサーサイト