繰り返す事故!悲しすぎます
日記
今日も新聞報道で死亡事故を知り、朝から憂うつです。
右折しようとした乗用車と直進してきたバイクが衝突し、バイクの運転手が死亡したもの。
この手の事故の多いこと、多いこと。
今回も図解してみました。

見た限りでは単純な事故でいかにも避けられそうですが、さにあらず。
まず右折車。
前をよく見ていないんですね。車と違いバイクは小さくて気付きにくい。
仮に気付いても安易に行けると判断して進入する。
一方、バイクは直進のため優先意識が強く、無造作に通過しようとする。
ここに書いたことは私の推測ですが、当たらずとも遠からず、といったところかと思います。
上記のようなことから、どちらも他車の存在を気にしてませんからスピードはそのままで、もろにぶつかってしまう。しかもバイクは事故に対して無防備だけにほとんどが死亡事故につながっています。
どうしたものでしょうかね。
これはもう、交差点ではお互いが徐行する。これしかないでしょ。
もちろん「来るかも」という意識を持ってですよ
右折しようとした乗用車と直進してきたバイクが衝突し、バイクの運転手が死亡したもの。
この手の事故の多いこと、多いこと。
今回も図解してみました。

見た限りでは単純な事故でいかにも避けられそうですが、さにあらず。
まず右折車。
前をよく見ていないんですね。車と違いバイクは小さくて気付きにくい。
仮に気付いても安易に行けると判断して進入する。
一方、バイクは直進のため優先意識が強く、無造作に通過しようとする。
ここに書いたことは私の推測ですが、当たらずとも遠からず、といったところかと思います。
上記のようなことから、どちらも他車の存在を気にしてませんからスピードはそのままで、もろにぶつかってしまう。しかもバイクは事故に対して無防備だけにほとんどが死亡事故につながっています。
どうしたものでしょうかね。
これはもう、交差点ではお互いが徐行する。これしかないでしょ。
もちろん「来るかも」という意識を持ってですよ
スポンサーサイト