どんだけ速いんだ?
日記
“スパコン”ってよく聞くわりには意外と知らない。
とにかく計算が超速いパソコン。
皆さんもこんなものじゃないですか(失礼)
先日、新聞紙上に「スパコンと家のパソコンとの違いは?」のタイトルで紹介記事が載ってました。
この分野に疎い私はこれを見て驚きましたね。
そこで皆さんにも知識のおすそ分けをしようと一部をそのまま転載しますので、一緒に驚いてください。
箇条書きにしてみました。
○ 国際的な性能ランキングで「京(けい)」というスパコンが1年ぶりに世界一になった。
○ 京は一般家庭にあるパソコンの10万倍速く計算ができる。
なぜそんなに速く計算ができるか。
〇 コンピューターの頭脳にあたるCPUをたくさんつないでいる。
家のパソコンに入っているCPUは普通一つだが、京は8万個以上をつないでいる。
〇 ただ単につないでるだけでなく、それをどう制御するかが重要で、そのためのプログラムの研究や
開発が進んでいる。
〇 京の年間の平均電力使用量は冷却システムなどの関連設備も含めると1時間あたり約15㍋ワット
時。
一般家庭2万7千世帯分の電力を使用している。
〇 等々
ねっ 驚いたでしょう。
えっ それぐらい知ってたよって? でしょうね。スミマセン。
でも、私は驚きましたよ。
普通のパソコンの処理速度をカタツムリとしたときスパコンは、ジェット機の飛ぶ速さに例えてましたけど、それでもまだピンときてませんからね。
どんだけ速いんだ、と。
とにかく計算が超速いパソコン。
皆さんもこんなものじゃないですか(失礼)
先日、新聞紙上に「スパコンと家のパソコンとの違いは?」のタイトルで紹介記事が載ってました。
この分野に疎い私はこれを見て驚きましたね。
そこで皆さんにも知識のおすそ分けをしようと一部をそのまま転載しますので、一緒に驚いてください。
箇条書きにしてみました。
○ 国際的な性能ランキングで「京(けい)」というスパコンが1年ぶりに世界一になった。
○ 京は一般家庭にあるパソコンの10万倍速く計算ができる。
なぜそんなに速く計算ができるか。
〇 コンピューターの頭脳にあたるCPUをたくさんつないでいる。
家のパソコンに入っているCPUは普通一つだが、京は8万個以上をつないでいる。
〇 ただ単につないでるだけでなく、それをどう制御するかが重要で、そのためのプログラムの研究や
開発が進んでいる。
〇 京の年間の平均電力使用量は冷却システムなどの関連設備も含めると1時間あたり約15㍋ワット
時。
一般家庭2万7千世帯分の電力を使用している。
〇 等々
ねっ 驚いたでしょう。
えっ それぐらい知ってたよって? でしょうね。スミマセン。
でも、私は驚きましたよ。
普通のパソコンの処理速度をカタツムリとしたときスパコンは、ジェット機の飛ぶ速さに例えてましたけど、それでもまだピンときてませんからね。
どんだけ速いんだ、と。
スポンサーサイト