どっちが好き?
日記
2~3日前、新聞に載ってたのを思い出し引っ張り出してみました。
タイトルが「どっち好き?スカイツリーと東京タワー」
意外な結果でしたよ。
何と東京タワーを7割近く(68%)の人が支持。びっくりです。
どこがいいの?の問いには
1番の理由が「形」、以下「色」、「思い出」と続きました。
これには私も納得。
一番最初に見た時、「あ~、これが東京だあ」と身震いしたのを思い出します。私にとって東京のシンボルだったんです。
下から見上げて感激。上から見下ろして感激。いなかっぺ丸出しでしたね。
それと、モスラがタワーを破壊し、ギャオスが卵を産み付けるという怪獣映画も思い浮かびます。
「ALWAYS三丁目の夕日」を持ち出すまでもなく、東京タワーは昭和の象徴。いろんな思いが込められています。
それに対して、できて3年のスカイツリーにはまだまだ思い出は少ない。
そんなのが票差に現れてるのでしょう。
私自身は思い出どころか、スカイツリーをまだ見たこともないのですから論評のしようがありません。
上京する機会がありましたらぜひ行ってみます。
その上で、どっちが好き?と聞かれても、やっぱり「東京タワー」と答えるでしょうね。
タイトルが「どっち好き?スカイツリーと東京タワー」
意外な結果でしたよ。
何と東京タワーを7割近く(68%)の人が支持。びっくりです。
どこがいいの?の問いには
1番の理由が「形」、以下「色」、「思い出」と続きました。
これには私も納得。
一番最初に見た時、「あ~、これが東京だあ」と身震いしたのを思い出します。私にとって東京のシンボルだったんです。
下から見上げて感激。上から見下ろして感激。いなかっぺ丸出しでしたね。
それと、モスラがタワーを破壊し、ギャオスが卵を産み付けるという怪獣映画も思い浮かびます。
「ALWAYS三丁目の夕日」を持ち出すまでもなく、東京タワーは昭和の象徴。いろんな思いが込められています。
それに対して、できて3年のスカイツリーにはまだまだ思い出は少ない。
そんなのが票差に現れてるのでしょう。
私自身は思い出どころか、スカイツリーをまだ見たこともないのですから論評のしようがありません。
上京する機会がありましたらぜひ行ってみます。
その上で、どっちが好き?と聞かれても、やっぱり「東京タワー」と答えるでしょうね。
スポンサーサイト