月日の経つのも夢のうち
日記
先週は無理してバテてしまったので今週はおとなしく部屋でのんびり。
そんな中、ユーチューブをあちこち渡りつつ何気なく眺めていたら吉田拓郎のつま恋コンサートが画面に。
9年前にあった「同窓会コンサート」かと思いきや、40年前の最初のコンサートではありませんか。

《75つま恋より 拓郎君若いねえ》
せっかくだからと、ちょこっと姿勢を正して見入りました。
懐かしかったねえ。
いやあ、曲そのものよりも観衆の髪形、衣装等のファッション。
いかにも70年代という雰囲気がぷんぷん。
20歳前後と思われるお姉ちゃん、お兄ちゃんたちがノリにノリまくり、大いに盛り上がっていました。
でもね、それを見ながら「この人たちも今じゃ還暦を過ぎたおばあちゃん、おじいちゃんだ」との思いに至ったらなんだか力が抜け、盛り下がってしまったんです。
何せ自分もその仲間ですからね。
めぐる月日の意地悪さ。
しかし、こればかりはどうしようもないなあ。
早々に視聴を切り上げたのは言うまでもありません。
おっと、もう一つ。
6万とも7万ともいわれる聴衆を集めた同コンサート。この後の野外フェスの先駆けとなったといいますから、その点では拓郎は大したもんだと思うことでした。
そんな中、ユーチューブをあちこち渡りつつ何気なく眺めていたら吉田拓郎のつま恋コンサートが画面に。
9年前にあった「同窓会コンサート」かと思いきや、40年前の最初のコンサートではありませんか。

《75つま恋より 拓郎君若いねえ》
せっかくだからと、ちょこっと姿勢を正して見入りました。
懐かしかったねえ。
いやあ、曲そのものよりも観衆の髪形、衣装等のファッション。
いかにも70年代という雰囲気がぷんぷん。
20歳前後と思われるお姉ちゃん、お兄ちゃんたちがノリにノリまくり、大いに盛り上がっていました。
でもね、それを見ながら「この人たちも今じゃ還暦を過ぎたおばあちゃん、おじいちゃんだ」との思いに至ったらなんだか力が抜け、盛り下がってしまったんです。
何せ自分もその仲間ですからね。
めぐる月日の意地悪さ。
しかし、こればかりはどうしようもないなあ。
早々に視聴を切り上げたのは言うまでもありません。
おっと、もう一つ。
6万とも7万ともいわれる聴衆を集めた同コンサート。この後の野外フェスの先駆けとなったといいますから、その点では拓郎は大したもんだと思うことでした。
スポンサーサイト