春を告げる嬉しい便り
日記
こんばんは。
暖かくなりました。半袖で過ごせるほどで、体を動かすと汗がどっと噴き出るありさま。
仕事のときも窓を全開にし気持ちよく走っています。
そんな中飛び込んでくるのが春風とほのかな花木の香り。
道路沿いにモクレンとコブシの花を見かけ、匂いのもとはこれかと納得。
白や紫の花が競うように咲き誇り、春の訪れを告げてくれています。

《道路沿いに植栽された白木蓮》
週末にはまた寒くなるとの予報ですが、もう知れたもの。
寒さ嫌いの私にとっては何よりの便りです。
辛夷(こぶし)といえばこの曲が浮かびます。
良かったらお聴きください。
笠木透さんの「私の子どもたちへ」 一番だけ歌詞紹介します。
生きている鳥たちが 生きて飛び回る空を ♪
あなたに残しておいてやれるだろうか 父さんは
目を閉じてご覧なさい 山が見えるでしょう
近づいてご覧なさい 辛夷(こぶし)の花があるでしょう
暖かくなりました。半袖で過ごせるほどで、体を動かすと汗がどっと噴き出るありさま。
仕事のときも窓を全開にし気持ちよく走っています。
そんな中飛び込んでくるのが春風とほのかな花木の香り。
道路沿いにモクレンとコブシの花を見かけ、匂いのもとはこれかと納得。
白や紫の花が競うように咲き誇り、春の訪れを告げてくれています。

《道路沿いに植栽された白木蓮》
週末にはまた寒くなるとの予報ですが、もう知れたもの。
寒さ嫌いの私にとっては何よりの便りです。
辛夷(こぶし)といえばこの曲が浮かびます。
良かったらお聴きください。
笠木透さんの「私の子どもたちへ」 一番だけ歌詞紹介します。
生きている鳥たちが 生きて飛び回る空を ♪
あなたに残しておいてやれるだろうか 父さんは
目を閉じてご覧なさい 山が見えるでしょう
近づいてご覧なさい 辛夷(こぶし)の花があるでしょう
スポンサーサイト