今日は早く寝る
未分類
は~い、皆さんお疲れ様。久しぶりに早く帰ってきました。
今日は早く寝ますよ。
慢性の睡眠不足。何とかしよう、しようと思ってるんですけどね~。
以前、この欄で睡眠時間は何時間とればいいのか-と書いたことがあります。
調べるでもなく、そのままにしておいたのですが2、3日前のラジオ番組で答えが出てました。
正解かどうか分かりませんが、その答えとは6時間。厚労省の資料にあるようなんです。
8時間睡眠にこだわっていた私にとっては意外に思えるものでした。
早朝5時半には起きる自分が、毎日12時、1時まで無為の時間を過ごしている。
前にも書きましたように、なんだか寝るのがもったいないんですよね。
6時間でいいと聞けばお墨付きをもらったようで、ますます夜更かしの過ぎる毎日を送りそうで怖い。
やはり7、8時間は欲しいと思うのですが、ついつい何やかやとやってしまいます。
困ったものです。
今日は早く寝ますよ。
慢性の睡眠不足。何とかしよう、しようと思ってるんですけどね~。
以前、この欄で睡眠時間は何時間とればいいのか-と書いたことがあります。
調べるでもなく、そのままにしておいたのですが2、3日前のラジオ番組で答えが出てました。
正解かどうか分かりませんが、その答えとは6時間。厚労省の資料にあるようなんです。
8時間睡眠にこだわっていた私にとっては意外に思えるものでした。
早朝5時半には起きる自分が、毎日12時、1時まで無為の時間を過ごしている。
前にも書きましたように、なんだか寝るのがもったいないんですよね。
6時間でいいと聞けばお墨付きをもらったようで、ますます夜更かしの過ぎる毎日を送りそうで怖い。
やはり7、8時間は欲しいと思うのですが、ついつい何やかやとやってしまいます。
困ったものです。
スポンサーサイト