ぼんやりも疲れます
日記
私にとって連休最後の日。
連休前と連休前半がメチャメチャ忙しかっただけに、いい休養になりました。
今日もどこに行くでもなく、何をするでもなく、日がな一日ぼんやり。
そうそう、池のお魚さんたちを小一時間も眺めていました。
大きいの小さいの、ゆっくり悠然と泳いだり、はしゃぐように素早く泳ぐなど、その姿は見飽きません。
今日のことではないんですが、先日など一匹の金魚を他の金魚が激しく追い回すんです。
水面を跳ね上がるほどの勢いで。
どうやら繁殖行動らしいです。
昨年は購入してきたそばから、子金魚が10匹ほど産まれました。
余り増えても困るのですが、今から戦々恐々の思いで見守っています。
この池、昨年8月に見よう見まねで造ったのですが、今思えば造って良かったと心から思っています。
だって、可愛いんですから。
なんて言ってるうちに日も暮れてきました。
さあ、明日からまた仕事、仕事。 なんか行く前から疲れそう。
連休前と連休前半がメチャメチャ忙しかっただけに、いい休養になりました。
今日もどこに行くでもなく、何をするでもなく、日がな一日ぼんやり。
そうそう、池のお魚さんたちを小一時間も眺めていました。
大きいの小さいの、ゆっくり悠然と泳いだり、はしゃぐように素早く泳ぐなど、その姿は見飽きません。
今日のことではないんですが、先日など一匹の金魚を他の金魚が激しく追い回すんです。
水面を跳ね上がるほどの勢いで。
どうやら繁殖行動らしいです。
昨年は購入してきたそばから、子金魚が10匹ほど産まれました。
余り増えても困るのですが、今から戦々恐々の思いで見守っています。
この池、昨年8月に見よう見まねで造ったのですが、今思えば造って良かったと心から思っています。
だって、可愛いんですから。
なんて言ってるうちに日も暮れてきました。
さあ、明日からまた仕事、仕事。 なんか行く前から疲れそう。
スポンサーサイト