新一年生がんばれ
日記
4月になると小、中、高、大と各校で新一年生が生まれ、初々しい。
中でも小学一年生は別格。
大仰に言えば社会への巣立ちの第一歩。
まだまだご本人たちにその意識はないでしょうが、彼らなりの喜びと不安はあるでしょう。
そのスタートをしっかりと見守ってあげたい。
そんな一年生にぴったりの歌がありました。
まど みちお作詞、山本直純作曲による “一年生になったら”。
タイトルからして微笑ましいが、詩・曲自体も心躍らせる。
♪ いちねんせいになったら
いちねんせいになったら
ともだちひゃくにんできるかな
ひゃくにんでたべたいな
ふじさんのうえでおにぎりを
ぱっくんぱっくんぱっくんと ♪
ともだちひゃくにんできるかな
それにしても、こんな言葉がどこから湧いてくるのか。
新一年生のみんな。がんばれよ。
がんばってともだちひゃくにん作っちゃえ。
ところでこれを書いた、まどさんは今年2月28日に亡くなられ、104歳の天寿を全うされました。
ご存知の方も多いでしょう。
最後まで創作活動を続けておられたとか。頭が下がります。
多くの詩集を発表され、数多くの賞を受賞。多大な功績を残されました。
まどさんの詩や人となりを論評、紹介する力を私は持ちません。
ただ、私のお気に入りの童謡の紹介だけはさせてください。
「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」「ふしぎなポケット」
どれも、誰もが一度は耳にしたことがある曲ばかり。心あたたまりますよね。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック
中でも小学一年生は別格。
大仰に言えば社会への巣立ちの第一歩。
まだまだご本人たちにその意識はないでしょうが、彼らなりの喜びと不安はあるでしょう。
そのスタートをしっかりと見守ってあげたい。
そんな一年生にぴったりの歌がありました。
まど みちお作詞、山本直純作曲による “一年生になったら”。
タイトルからして微笑ましいが、詩・曲自体も心躍らせる。
♪ いちねんせいになったら
いちねんせいになったら
ともだちひゃくにんできるかな
ひゃくにんでたべたいな
ふじさんのうえでおにぎりを
ぱっくんぱっくんぱっくんと ♪
ともだちひゃくにんできるかな
それにしても、こんな言葉がどこから湧いてくるのか。
新一年生のみんな。がんばれよ。
がんばってともだちひゃくにん作っちゃえ。
ところでこれを書いた、まどさんは今年2月28日に亡くなられ、104歳の天寿を全うされました。
ご存知の方も多いでしょう。
最後まで創作活動を続けておられたとか。頭が下がります。
多くの詩集を発表され、数多くの賞を受賞。多大な功績を残されました。
まどさんの詩や人となりを論評、紹介する力を私は持ちません。
ただ、私のお気に入りの童謡の紹介だけはさせてください。
「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」「ふしぎなポケット」
どれも、誰もが一度は耳にしたことがある曲ばかり。心あたたまりますよね。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック

スポンサーサイト