来年度予算案決定
美容と健康
政府は24日、約96兆円に上る来年度予算案を決定しました。過去最高額になるそうです。
自民党が政権に復帰して初めての本格予算。
族議員の復活もあり、安倍政権による歯止めのない大盤振る舞いです。
国債の発行額を3・7%減らしたとはいえ、それでも約41兆円の巨大な借金で賄うことになります。
国の借金は1千兆円を超えてるそうです。我々の金銭感覚からいえば、途方もない数字です。
利払いだけでも大変な額だと聞きました。
一般家庭では収入が減れば支出を減らします。当たり前のことです。
金を借りて返せなくなり、行き詰まったら誰が助けてくれますか。
国はそんなことも分からないのでしょうか。いえいえ、分かっていながら借金を続けているんです。
借金をしながら人気取りの予算計上。
野党時代、民主党政権に“ばらまき予算”だと攻撃したことは、もうお忘れか。
消費増税で家計からお金を吸い上げる一方で、景気回復を名目に大企業には減税や融資で優遇。
そもそも、消費税率アップは、年金や医療などの社会保障を維持したり、子や孫の世代にツケを残さないよう、借金を減らすためのものであったはずです。
こんな無駄遣いはやめて、本当に必要なところへ配分し、国民の生活を豊かなものにして欲しいものです。
それと、繰り返しになりますが、財政再建を本気でやってください。
このままでは国が滅んでしまいます。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック
自民党が政権に復帰して初めての本格予算。
族議員の復活もあり、安倍政権による歯止めのない大盤振る舞いです。
国債の発行額を3・7%減らしたとはいえ、それでも約41兆円の巨大な借金で賄うことになります。
国の借金は1千兆円を超えてるそうです。我々の金銭感覚からいえば、途方もない数字です。
利払いだけでも大変な額だと聞きました。
一般家庭では収入が減れば支出を減らします。当たり前のことです。
金を借りて返せなくなり、行き詰まったら誰が助けてくれますか。
国はそんなことも分からないのでしょうか。いえいえ、分かっていながら借金を続けているんです。
借金をしながら人気取りの予算計上。
野党時代、民主党政権に“ばらまき予算”だと攻撃したことは、もうお忘れか。
消費増税で家計からお金を吸い上げる一方で、景気回復を名目に大企業には減税や融資で優遇。
そもそも、消費税率アップは、年金や医療などの社会保障を維持したり、子や孫の世代にツケを残さないよう、借金を減らすためのものであったはずです。
こんな無駄遣いはやめて、本当に必要なところへ配分し、国民の生活を豊かなものにして欲しいものです。
それと、繰り返しになりますが、財政再建を本気でやってください。
このままでは国が滅んでしまいます。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック

スポンサーサイト