NHK経営委員の選考に関して一言
美容と健康
NHK経営委員に安倍晋三首相に近い人たちが選ばれるということで、論議を呼んでします。
新委員の人となりや経歴等を私は知りませんのでここでは論評は避けますが、一つだけ聞き捨てならないことがありますので、それだけは話しておきます。
それは菅義偉官房長官の記者会見での発言。
「任命権者は首相だから、自らが信頼している人を起用するのは当然だ」と語り、首相に近い人を選んで何が悪いという態度です。
それは違うでしょう。
NHK経営委員会は会長の任免権を持つほか、執行部が提案する年間予算や経営計画を左右できる、NHKの経営にかかわる最高意思決定機関です。
NHKは公共放送局として絶大な影響力を持ちます。
テレビ、新聞など報道機関は、国民の意識を一方的に同一方向へと向かわせる力を持ちます。
プロバガンダの最たるものと言えるでしょう。
北朝鮮など独裁国家が常に洗脳の手段として使っているではありませんか。
一個人、一部の人たちだけで独占してはならない力。公平中立であるべきなんです。
であるなら、自民党という一政党の最高責任者である安倍さんの色に染めていいわけがありません。
任命権者だから近い人を選んでいいなどと公然と語るなどもってのほか。
ほかの人事案件とは違うんです。
官房長官へ、そこらあたりから改めよ、と言いたい。
特定秘密保護法案といい、今回の人事案件といい、同じ臭いがぷんぷんしてます。
安倍政権へ怖い思いをしているのは私だけでしょうか。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック
新委員の人となりや経歴等を私は知りませんのでここでは論評は避けますが、一つだけ聞き捨てならないことがありますので、それだけは話しておきます。
それは菅義偉官房長官の記者会見での発言。
「任命権者は首相だから、自らが信頼している人を起用するのは当然だ」と語り、首相に近い人を選んで何が悪いという態度です。
それは違うでしょう。
NHK経営委員会は会長の任免権を持つほか、執行部が提案する年間予算や経営計画を左右できる、NHKの経営にかかわる最高意思決定機関です。
NHKは公共放送局として絶大な影響力を持ちます。
テレビ、新聞など報道機関は、国民の意識を一方的に同一方向へと向かわせる力を持ちます。
プロバガンダの最たるものと言えるでしょう。
北朝鮮など独裁国家が常に洗脳の手段として使っているではありませんか。
一個人、一部の人たちだけで独占してはならない力。公平中立であるべきなんです。
であるなら、自民党という一政党の最高責任者である安倍さんの色に染めていいわけがありません。
任命権者だから近い人を選んでいいなどと公然と語るなどもってのほか。
ほかの人事案件とは違うんです。
官房長官へ、そこらあたりから改めよ、と言いたい。
特定秘密保護法案といい、今回の人事案件といい、同じ臭いがぷんぷんしてます。
安倍政権へ怖い思いをしているのは私だけでしょうか。
運動不足のあなた
太極拳にチャレンジしてみませんか
DVDを観る⇒マネる⇒繰り返す
これだけでいいんです。
画像をクリック

スポンサーサイト