とどけ!桑田佳祐(けいすけ)の思い
日記
恒例のNHK紅白歌合戦、大いに盛り上がったようですが今年は見ませんでした。
が、たまたまチャンネルを合わせたとき出演していたのがサザンオールスターズ。
自身のコンサート会場からだったようで、サザンならと腰を据えました。
良かった。
特に1曲目の「ピースとハイライト」。
歌詞を見ていただくと分かるように戦争の愚かさと互いを認め合い、許し合おうと訴える内容ですが、コンサート会場の様子と歌詞から安倍首相批判-とネット上で話題に上り、投稿も相次いでいました。
曲自体は直接的な批判ではありませんが、為政者にモノ申している内容であることは間違いありません。
どっちらけの歌い手が多い中で、ここまで強いメッセージを発することができる桑田さんに敬意を表します。
今どきいませんよ。
最近で私の知っている限りでは、今は亡き清志郎さんぐらいかな。
ともかく批判の的は外れてはいません。
きな臭いにおいを漂わせているのはあの人の周辺ですから。
この曲を聴いた若い人たちがこの詞をかみしめ、平和への思いをつのらせてくれたらこんなうれしいことはありません。
歌詞の一部を紹介します。
・
・
希望の苗を植えていこうよ / 地上に愛を育てようよ / 未来に平和の花咲くまでは・・・憂鬱
絵空事かな?お伽噺かな? / 互いの幸せを願うことなど
歴史を照らし合わせ / 助け合えたらいい
硬い拳を振り上げても / 心開かない
都合のいい大義名分(かいしゃく)で / 争いを仕掛けて / 裸の王様が牛耳る世は・・・狂気
20世紀で懲りたはずでしょう? / 燻(くすぶ)る火種が燃え上がるだけ
・
・
最後に 愛することを躊躇(ためら)わないで と結んでいます。
が、たまたまチャンネルを合わせたとき出演していたのがサザンオールスターズ。
自身のコンサート会場からだったようで、サザンならと腰を据えました。
良かった。
特に1曲目の「ピースとハイライト」。
歌詞を見ていただくと分かるように戦争の愚かさと互いを認め合い、許し合おうと訴える内容ですが、コンサート会場の様子と歌詞から安倍首相批判-とネット上で話題に上り、投稿も相次いでいました。
曲自体は直接的な批判ではありませんが、為政者にモノ申している内容であることは間違いありません。
どっちらけの歌い手が多い中で、ここまで強いメッセージを発することができる桑田さんに敬意を表します。
今どきいませんよ。
最近で私の知っている限りでは、今は亡き清志郎さんぐらいかな。
ともかく批判の的は外れてはいません。
きな臭いにおいを漂わせているのはあの人の周辺ですから。
この曲を聴いた若い人たちがこの詞をかみしめ、平和への思いをつのらせてくれたらこんなうれしいことはありません。
歌詞の一部を紹介します。
・
・
希望の苗を植えていこうよ / 地上に愛を育てようよ / 未来に平和の花咲くまでは・・・憂鬱
絵空事かな?お伽噺かな? / 互いの幸せを願うことなど
歴史を照らし合わせ / 助け合えたらいい
硬い拳を振り上げても / 心開かない
都合のいい大義名分(かいしゃく)で / 争いを仕掛けて / 裸の王様が牛耳る世は・・・狂気
20世紀で懲りたはずでしょう? / 燻(くすぶ)る火種が燃え上がるだけ
・
・
最後に 愛することを躊躇(ためら)わないで と結んでいます。
スポンサーサイト
コメント
No title
紅白は見なかったけどサザンは話題ですね。
浮ついたきらきらソングばかりの中、
メッセージをくれる桑田さんは貴重かも。
ホントはもっとビシッと言いたいんだけどね。
今年も平和でありますように。
一年よろしくお願いします。
2015-01-05 22:18 こみ URL 編集
こみさんへ
その通り。
でも表だって声高に物申すなんてことはなかなか難しいよね。
それでも一人一人が平和を愛する気持ちを持ってくれるだけでもうれしいです。
そしたら少しずつでも広がるんじゃないかな。
こちらこそよろしくお願いします。
2015-01-06 20:02 ミドリノマッキー URL 編集