泉谷しげる登場!
日記
今日のイラストはフォーク歌手で役者の泉谷しげる。
いつもの昔話で登場願おうかとも考えましたが、現在もテレビドラマやバラエティー番組への出演で結構目立つ存在なので今日は普通に。
まあ、こんな感じかな。たまにコメンテーターとしてテレビに姿を現しているんでご存知の方も多いのでは。
ただ、自分が好きだったのはデビュー当時の彼。
社会に受け入れられない若者のうっ憤をぶつけるかのような歌いっぷりに惹かれたものでした。
で、今日紹介するのは「告白のブルース」。デビュー盤に入っていた曲。
吠えるように歌いまくる彼には珍しく、男性の哀歓を淡々と披露。
これ、1番と2番の歌詞。
チョンガーどもよ よく聞けよ デートしてみりゃ すぐ分かる
一人ぼっちが淋しいとて 映画に行ったって 食事したって
女に手を出すのは 考えもんだ てめえから 絶対 金は払わねえ
女は とっても怖いんだよ それが 当然だと 思ってる
純情なあんたにゃ とっても歯が立たない ケチな男は 鼻にもかけられねえ
以下、7番8番まで続きますが長いのでカット。
なお、チョンガーとは独身男性のこと。今では死語?
普通ここでは動画を載せるのですが歌詞に、ちょっと不適切かなと思われるところがありますので、借りてくるのはやめました。
興味を持たれた方はユーチューブにアップされてますので、そちらにどうぞ。

日々の出来事ランキング
いつもの昔話で登場願おうかとも考えましたが、現在もテレビドラマやバラエティー番組への出演で結構目立つ存在なので今日は普通に。
レコードデビューは71年のアルバム「泉谷しげる登場」
翌年発売の「春夏秋冬」で脚光を浴びる。
特に目立ったヒット曲はないものの、強烈な個性と毒舌で知名度はアップ。
その後はライブ活動で人気を集めるほか、役者として映画、テレビに出演。ここでもその独自のキャラクターが受けて一定の評価を得る。
2013年には、紅白にも出場。あれには驚きました。
まあ、こんな感じかな。たまにコメンテーターとしてテレビに姿を現しているんでご存知の方も多いのでは。
ただ、自分が好きだったのはデビュー当時の彼。
社会に受け入れられない若者のうっ憤をぶつけるかのような歌いっぷりに惹かれたものでした。
で、今日紹介するのは「告白のブルース」。デビュー盤に入っていた曲。
吠えるように歌いまくる彼には珍しく、男性の哀歓を淡々と披露。
これ、1番と2番の歌詞。
チョンガーどもよ よく聞けよ デートしてみりゃ すぐ分かる
一人ぼっちが淋しいとて 映画に行ったって 食事したって
女に手を出すのは 考えもんだ てめえから 絶対 金は払わねえ
女は とっても怖いんだよ それが 当然だと 思ってる
純情なあんたにゃ とっても歯が立たない ケチな男は 鼻にもかけられねえ
以下、7番8番まで続きますが長いのでカット。
なお、チョンガーとは独身男性のこと。今では死語?
普通ここでは動画を載せるのですが歌詞に、ちょっと不適切かなと思われるところがありますので、借りてくるのはやめました。
興味を持たれた方はユーチューブにアップされてますので、そちらにどうぞ。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
本業の歌って 聞いたことないんですよね(^^♪
当時を知ってたら、
楽しかっただろうなぁ~
2019-09-10 10:50 おでかけ親父 URL 編集
おー
叫んでる感じが、すごいのです。
最近のお姿しか存じませんけど
昔はアウトローな感じで
カッコ良かったのですね。
先日はせっかくお褒めのお言葉
いただいたのにお返事のお名前を
間違えてしまい申し訳ございません。
ごめんなさい。
こんなぽんこつですけど
また遊びに来てもいいですか?
2019-09-10 10:57 TYPE MM04 URL 編集
おでかけ親父さん
昔よりましになったんじゃないでしょうか。
もっとも、スタジオなどで怒鳴り散らすわけにもいきませんからね。
機会があったらユーチューブなど覗いてみてください。
2019-09-10 11:28 ミドリノマッキー URL 編集
MMさん
いつでも怒鳴ってるイメージですからね。
描きやすかったです。
そんなことありましたっけ。ぜんぜん気付かなかったです。
気にしないでくださいね。自分もこんなもの。
いつでもお越しください。熱烈歓迎。
自分もMMさんとこはいつでも遊びに行きたいです。
それと、名前ですがミドリノマッキーは長すぎですよね。
いつも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ただのマッキーでいいです。むしろその方が嬉しいです。
2019-09-10 11:41 ミドリノマッキー URL 編集
こんばんは
最近はTVをほとんど見ないので、現況は
不明ですが、際立ったキャラの持ち主
なので記憶にあります。
特徴を捉えていますね。
2019-09-10 20:32 ichan URL 編集
こんばんは^^
イラストの雰囲気が、『泉谷しげる』らしく荒れてますねぇ・・・w
ドラマでは、今でこそ下町気質の「人のいいオッサン」って役が多い『泉谷しげる』ですが、昔は結構、悪役が多かったんですよねぇ・・・^^;
泉谷主演の『谷口六三商店』というドラマが、めちゃくちゃ好きでしたw
2019-09-10 21:45 陸と空@1/72スケール URL 編集
No title
懐かしいといったら失礼になっちゃうかな。
泉谷しげるってもう70過ぎてるんですねー。
線はシンプルだけどちゃんと特徴つかんで描いてますよね。
マッキーさんは自分より似顔絵得意そうですね(´・ω・`)
2019-09-11 00:04 ponch URL 編集
ichanさん
いろんな演技を観てきましたが、ほんとにミュージシャンだったの、って感心するばかりです。
有難うございます。この人描きやすいんですよ。一気に描けました。
2019-09-11 01:07 ミドリノマッキー URL 編集
中尉殿
そのドラマは観たことありませんが、演技力は抜群ですね。
バイプレーヤーとして1級品だと思います。
2019-09-11 01:12 ミドリノマッキー URL 編集
ponchさん
ミュージシャンとしての活動は聞かないし、ドラマでも最近見ません。
年も年ですからね。でも、いい演技力してますよ。
スーッと、描けちゃいました。
眉吊り上げて、額にしわ寄せて、口を大きく開けたら描けてしまったという。
得意でも何でもないんです。この人だから描けたというだけのことです(^^♪
2019-09-11 01:24 ミドリノマッキー URL 編集
No title
2019-09-11 04:42 自遊自足 URL 編集
No title
黒いカバンとかよかったですね。
2019-09-11 08:08 かっぱのしんちゃん URL 編集
No title
リビングで花火、、wwwww
2019-09-11 12:01 hippopon URL 編集
No title
特長を捕えていますよね。
2019-09-11 17:12 カワイ URL 編集
自遊自足さん
ファンの間でも好き嫌いがはっきりしてます。
よかったら聞いてみてください。
印象に残るものも有るかもしれません。
2019-09-12 00:06 ミドリノマッキー URL 編集
かっぱのしんちゃんさん
若いころの彼の歌はこんなもの。
このイメージが長く続きました。
2019-09-12 00:14 ミドリノマッキー URL 編集
hippoponさん
でも、ありそうね。
年と共に随分丸くなったのかもね。
奇人変人ぶりは分らんけど。
2019-09-12 00:16 ミドリノマッキー URL 編集
カワイさん
一気に描けました。ほんと描きやすい人です。
イラスト載せるようになって半年。
なんとか描けるような気がしてきました。
続けていることの成果かもしれません。
これからも頑張ってみます。
2019-09-12 00:22 ミドリノマッキー URL 編集
No title
私の世代だとピンと来ないですが、
調べると、昔は有名な歌手とか多いですよね。
今でも芸能界で一線で働いていることは素晴らしいことですね。
芸能界は引退とか、続かないのも多い世界ですからね。。
その中で、芸能界の一線で働き続ける素晴らしい人ですね。
(∩´∀`)∩
2019-09-13 17:50 LandM URL 編集
LandMさん
それでのし上がってきたと言っていいぐらい(^^♪
主役級はないでしょうが、バイプレーヤーとしてこれからも活躍されると思います。
2019-09-14 00:56 ミドリノマッキー URL 編集