メカゴジラvsガンダム こんなのあり?
日記
GWも今日まで。自分には縁のない出来事ですが世間が騒ぐので無関心ではいられません。
そこで、波に乗り遅れてはならじと出かけましたよ。
出かけた先はいつもの映画館。そう、2時間弱の時間をかけてようやくたどり着くというあの映画館。
今回のお目当てはスティーヴン・スピルバーグ監督の「レディー・プレイヤー1」
ということで連休も終わり。
で、結局自分は何をしたのかと振り返ってみれば、初日に帰郷する娘を迎えに行き、翌日に吹奏楽の演奏会に、そして今回の映画鑑賞。
これでは行楽のGWとはとてもいえない展開ですが、自分にとっては体力の大奮発。頑張りました。
そしてまた、長い長い連休が始まるのです。

日々の出来事ランキング
そこで、波に乗り遅れてはならじと出かけましたよ。
出かけた先はいつもの映画館。そう、2時間弱の時間をかけてようやくたどり着くというあの映画館。
今回のお目当てはスティーヴン・スピルバーグ監督の「レディー・プレイヤー1」
公開されてからだいぶ経つもののまだ上映中でもあり、今日のところは内容については触れません。
ただストーリー自体は、仮想現実の世界でお宝を探し、奪い合うというシンプルなもの。
劇中では1980年代から90年代の映画・アニメ・ビデオゲーム作品が数多く出現。
「ウォーリーを探せ」的な楽しさも交えて意表を突く演出を絶え間なく展開。
エンターテイメントの王様・スピルバーグ監督が、らしさを十二分に発揮し観る者を飽きさせていなかったのは「さすが」といったところでした。
ということで連休も終わり。
で、結局自分は何をしたのかと振り返ってみれば、初日に帰郷する娘を迎えに行き、翌日に吹奏楽の演奏会に、そして今回の映画鑑賞。
これでは行楽のGWとはとてもいえない展開ですが、自分にとっては体力の大奮発。頑張りました。
そしてまた、長い長い連休が始まるのです。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
混んだところに行くのが嫌だからです。
でも、子供達が小さかった頃は色々と
出掛けていたのかなぁー?
忘れてしまいました。
しかし2時間弱もかけられて映画を観に行く
マッキーさんの行動力は半端ないですねぇー
2018-05-06 16:15 ちゃんたかぶくろ URL 編集
ちゃんたかぶくろさん
たかさん同様、出かけた先のことを考えると家を出るのがつい億劫になります。
自分の街に映画館があったらこんな目に遭わなくていいのですが。
映画を観たさに出かけているだけで、残念ながら行動力とは別物です(^^♪
2018-05-06 18:12 ミドリノマッキー URL 編集
No title
ホントの連休なんて、映画館とかもどこ行っても混雑ですから、平日に行くほうが私は好きですよ。
この映画、楽しめるみたいですね!
ガンダム対メカゴジラ!?
日本人には思いつかない組み合わせですよね~。さすがスピルバーグ。
2018-05-07 06:26 馬場亜紀 URL 編集
No title
こちらの地元は晴れたり降ったりと落ち着かない天気でした。
雨降ったら掃除、晴れたら庭仕事で忙殺されました。
むしろこれからゆっくりします。
2018-05-07 10:59 てかと URL 編集
No title
2018-05-07 16:54 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
馬場亜紀さん
スピルバーグ、最高です。
メカゴジラ、ガンダムは勿論のことデロリアン(バック・ツー・ザ・フューチャー)ほか100を超える作品をクロスオーバーさせたといわれ、その著作権交渉に数年かけたとか。
観る人を楽しませることに徹しているんですね。やっぱり最高です(^^♪
2018-05-07 17:44 ミドリノマッキー URL 編集
てかとさん
GWが終わったとはいえ、自分の生活は相変わらず。
今日からの毎日をどう過ごしたものかと考え込む有様。
一応、あれやりこれやりの算段はつきましたので、ぼちぼち生きてまいります(^^♪
2018-05-07 17:53 ミドリノマッキー URL 編集
カラスさん
長い休みをとって楽しんだ人たちも元の生活に。むしろこの人たちのほうがお疲れさまかもしれませんね。
でも、仕事があっての休み。自分みたいなのは嬉しくも楽しくもありません。
カラスさんは代わりの休みを楽しんでください。それとものんびりのほうがいいでしょうか。
2018-05-07 18:01 ミドリノマッキー URL 編集