ついにここまで来た!羽生戦が楽しみ
日記
【晴れ・-1度】
やはりただ者ではなかった!
昨日行われた第11回朝日杯将棋オープン戦で中学生棋士の藤井聡太四段が現役の将棋名人を撃破し、4強入りを果たすという快挙を成し遂げました。

《対局後感想戦に臨む藤井四段(右)》
まだプロ棋士になって1年ちょっと。これまででは考えられないこと。
第一、全棋士が参加する棋戦の本選に勝ち上がること自体が大変なことであり、異例のこと。
後で動画を観ましたが対局開始にあたり「藤井先生の先番でお願いします」のコールが。
なんと、もう先生なんですね(^^♪
さあ、来月17日に行われる準決勝では「子供のころからの憧れだった」という羽生善治竜王・永世七冠と戦う。将棋ファンとしては絶対に見逃せない一戦。心が躍ります。
なお、藤井四段の今年度の成績は48勝11敗で勝率8割1分4厘となり、全棋士中1位。
寒さがようやく一段落。
気温も氷点下とはいえ1度どまり。3日続いた池の氷結も今日はなくホッとしました。
普段は-1度といえばブルっとなるところですが氷点下の4度、5度が連日続いた後での今朝は平然としたもの。
慣れとは恐ろしいですね。

日々の出来事ランキング
やはりただ者ではなかった!
昨日行われた第11回朝日杯将棋オープン戦で中学生棋士の藤井聡太四段が現役の将棋名人を撃破し、4強入りを果たすという快挙を成し遂げました。

《対局後感想戦に臨む藤井四段(右)》
まだプロ棋士になって1年ちょっと。これまででは考えられないこと。
第一、全棋士が参加する棋戦の本選に勝ち上がること自体が大変なことであり、異例のこと。
後で動画を観ましたが対局開始にあたり「藤井先生の先番でお願いします」のコールが。
なんと、もう先生なんですね(^^♪
さあ、来月17日に行われる準決勝では「子供のころからの憧れだった」という羽生善治竜王・永世七冠と戦う。将棋ファンとしては絶対に見逃せない一戦。心が躍ります。
なお、藤井四段の今年度の成績は48勝11敗で勝率8割1分4厘となり、全棋士中1位。
寒さがようやく一段落。
気温も氷点下とはいえ1度どまり。3日続いた池の氷結も今日はなくホッとしました。
普段は-1度といえばブルっとなるところですが氷点下の4度、5度が連日続いた後での今朝は平然としたもの。
慣れとは恐ろしいですね。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
こちらは高校生ですが立派に将棋でお金稼ぐくらいの強者です(°▽°)
なんだかタイムリーですねー
2018-01-15 23:19 みけねころんそう URL 編集
No title
将棋には詳しくありませんが、この人と羽生さんの名前はさすがに知っています。何気に将棋界、熱いことになっているんですね。
どちらが勝ってもさすがだな~って思えてしまう勝負です。
どんな結果にせよ、みなが楽しめるような一局になると良いですね^^
2018-01-16 00:29 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
No title
羽生さんとの対決にもう関心がうつって、・・・騒がれて疲れるだろうな~。
いくら若いからって。
1回の対極で体重が2~3キロ減るそうですね、将棋って。
どんだけ脳みそ高速回転してるのか・・・。
なにはともあれ、明るいニュースです☆
2018-01-16 07:49 馬場亜紀 URL 編集
No title
将棋はほとんどやったことないですが、
すごい中学生がでてきましたね!
2018-01-16 08:23 かっぱのしんちゃん URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-01-16 09:09 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-01-16 09:26 編集
No title
時代も変わったなぁと思います。
2018-01-16 10:00 てかと URL 編集
みけねころんそうさん
スゴイ棋士が現れたものだと思ってたけど藤井四段はそれ以上ですね。
なんか、桐山零君がかすんだようで気の毒って感じ。
こうなったら零君にタイトルを取らせてアニメのほうも盛り上がって欲しいです。
2018-01-16 18:01 ミドリノマッキー URL 編集
カラスさん
プロとしては1年生ながら8割を超える勝率。
29連勝でも騒がれましたが、その後もあまり負けてない。
あれがフロックでなかったことをしっかり証明してます。
こんだけの強さ。羽生さんとの対決が楽しみです。
2018-01-16 18:08 ミドリノマッキー URL 編集
馬場亜紀さん
そこらへんにいる中学生と同じですよ。
なのにもう何百万円も稼いでいるんですから、すごいというよりあきれます。
周囲に惑わされることなく成長して欲しいですよね。
2018-01-16 18:28 ミドリノマッキー URL 編集
かっぱのしんちゃんさん
中学生ながら何百万円も稼ぐ。
親がうらやましい、なんて不埒なことを考えてしまいました。
バカなこと言ってないで、しっかり見守ってあげることにします。
2018-01-16 18:35 ミドリノマッキー URL 編集
てかとさん
昔はアニメに描かれるのはサッカーや野球他のスポーツものばかり。
ヒーローもこの中から出てました。
ところが近年は将棋や囲碁も注目され人気を呼んでいます。
こちらもプロになれば稼げますからね。
特に最近は藤井四段などの活躍でさらに盛り上がっているようです。
2018-01-16 18:43 ミドリノマッキー URL 編集