池のオシャレしてみました・・・
日記
こんにちは。
今日は朝から小雨が降り、いつになく過ごしやすいです。嬉しい(^^♪
さて、毎日休みの自分が暇に飽かしてまたまた池に手を入れてみましたが、結果は今イチ。

《アップで見れば良さげ》 《引いてみると、あらビックリ》
写真を見てお分かりの通り噴水を作ってみたもの。
ネットで他の方の池を見てみると滝や噴水を取り入れてすごい見栄えなんです。
そこで自分もとなったわけですが実はこれすべて廃品利用。
酸素供給用に先日購入したポンプに加え、土台はポリバケツ、出水口は不要になっていた散水ノズル、それに生け花の水盤などを活用。
一番の問題点はポリバケツ。どうにも様になりません。岩風に見せかけるために塗料を塗るかとも考えたのですが、金魚への悪影響が気にかかり躊躇。現在思案中。
まあ、いいでしょう。
金をかければこうした小道具は売っており、それなりに立派に見えるのですが、うちの場合はあくまでも暇つぶしの遊び心。
どうなることやら、乞うご期待といったところ。

日々の出来事ランキング
今日は朝から小雨が降り、いつになく過ごしやすいです。嬉しい(^^♪
さて、毎日休みの自分が暇に飽かしてまたまた池に手を入れてみましたが、結果は今イチ。


《アップで見れば良さげ》 《引いてみると、あらビックリ》
写真を見てお分かりの通り噴水を作ってみたもの。
ネットで他の方の池を見てみると滝や噴水を取り入れてすごい見栄えなんです。
そこで自分もとなったわけですが実はこれすべて廃品利用。
酸素供給用に先日購入したポンプに加え、土台はポリバケツ、出水口は不要になっていた散水ノズル、それに生け花の水盤などを活用。
一番の問題点はポリバケツ。どうにも様になりません。岩風に見せかけるために塗料を塗るかとも考えたのですが、金魚への悪影響が気にかかり躊躇。現在思案中。
まあ、いいでしょう。
金をかければこうした小道具は売っており、それなりに立派に見えるのですが、うちの場合はあくまでも暇つぶしの遊び心。
どうなることやら、乞うご期待といったところ。
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
噴水で池の水をくみあげて水面にたたきつければ、
多少は池底の沈殿物汚れもたまりにくい感じなのかな
日当たりもいいから藻とか繁殖されると厄介な感じします
蚊とか繁殖することはないんかな
池底に土とかすなとかたまったら都度掃除なんでしょうけど、
これは想像しただけできついわ
暑い中、おつかれさまでございます
2017-08-21 14:13 てかと URL 編集
てかとさん
ご指摘の通り問題は沈殿物。先日大掃除したとき汚れを再認識。
少なくとも1ヶ月に1回はやらんないかん、と思った次第です。
まあ、時間も有ること。掃除も楽しみの一つ(^^♪
2017-08-21 17:59 ミドリノマッキー URL 編集
No title
確かにお金がかかるやり方は立派な物ができるけど
遊び心というのかなんか見てて楽しくなります
2017-08-21 19:09 みけねころんそう URL 編集
No title
もっとも、前は大切なお魚が亡くなって、ミドリノマッキーさんがとても残念がっていましたので、ハラハラドキドキの展開でしたが…。
今回は噴水を作られたのですね~。
たしかにバケツが微妙な存在感を持っていますね~^^
塗るわけにもいかないですものね…。
今後どのように展開していくのか、楽しみであります^^
2017-08-22 04:08 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
No title
いいじゃないですか、手づくり感。ここからちょこちょこ手を加えていくのも楽しそうです。
子どもと長い時間、掃除する飼育員を眺めていたことがあります。水を抜いてデッキブラシでごしごしこすって・・・。魅入ってしまいました。
お魚たちのために、がんばってくださいね(暑い日はほどほどに)。
2017-08-22 06:56 馬場亜紀 URL 編集
No title
自宅の庭に池、噴水はぜいたく気分ですね^^
2017-08-22 08:12 かっぱのしんちゃん URL 編集
みけねころんそう さん
いろいろありますが無理せず楽しみたいと思っています。
2017-08-22 13:04 ミドリノマッキー URL 編集
カラスさん
やりたいことはまだまだあるんですよ。
池をもっと拡張して、小さいながらも太鼓橋をかけたりとか。そうなるともう大工事になりますけどね(^^♪
2017-08-22 13:17 ミドリノマッキー URL 編集
馬場亜紀さん
手を入れればきりがありませんけど、やれる限りはやってみたい。
それもお金をできるだけかけないで。
もちろん金魚さんたちの健康第一ですが。
2017-08-22 13:23 ミドリノマッキー URL 編集
かっぱのしんちゃん さん
でもね、ちっちゃな池に、ちゃちな噴水。まだまだ贅沢という雰囲気ではありません(^^♪
で、これを本当の贅沢といえるほどの池にしたいとの野望を持っております。実現できるかは不明、五里霧中といったところ。
2017-08-22 13:34 ミドリノマッキー URL 編集
No title
餌の食べ残しや排泄物は小さな水棲生物か池や川に住むバクテリアに処理させて、あと飛んでくる砂や土がなんとかなればいいんだけどね
池の掃除は池の生物にやらせたいところw
2017-08-22 14:20 てかと URL 編集
てかとさん
汚れを食べてくれるバクテリアとかいてくれたらいいのですが。
あと藻の生えるのが悩みの種。早いのなんのって、汚れの大部分はこれ。
とにかくこまめに掃除してみます。
2017-08-22 20:31 ミドリノマッキー URL 編集